油断禁物
今日のテーマは「トイレットペーパー、あなたはシングル派?ダブル派?」です。
FC2 トラックバックテーマ:「トイレットペーパー、あなたはシングル派?ダブル派?」
当家はシングル。必要なら多く巻き取ればいいし、たいして要らないのに無駄に使ってしまうことはない。
ダブルは不要ですなー。
以前テレビで視たんですが、とんでもなく大量に使う県民とか、30cmと幼稚園児から教育している県とか、両極端なのはどうかと思う。
多いほうは無駄に過ぎるし、少ないほうは、ほら、アレですよ、当事者さん方は「手を洗えばすむから」と申しますがね……。
臭い取れにくいんで、そば寄らないでください (をい
寝たのが朝だったので、今日も自転車はいじれません。
梅雨だしなーとか、言い訳並べてバックレてます。
明日あたり、雨マークを避けて走れればなとかと。
できれば濡らしたくないもので。
R3だって濡らしたくないですが。
しかし、夏目と銀魂とヘルシングは返却に行かねば。
延滞なんぞ冗談ではない。
帰りにスーパーに立ち寄って、ちょっと買い物するかな。
やはり左膝は靭帯が緩く、油断すると関節がゴキッと。
幸い、以前のような「うがああぁ!」な痛みはなく「あ、ちょっと痛かったですよ?」くらいな感じで治まってくれている。
しかし、いったんやってしまうと数日尾を引く。
いま尾を引いているところでして。
先日、ライドウのシート高合わせをしていて、サドルをまっすぐに固定するため、後輪をまたぐ形でフレームと直線になるよう押さえ、ネジを締めるべく跨いでいた右足を戻すとき、ゴキッと。
まったく油断できない、なんとかしたい。
かといってサポーターすると笑えるほど浮腫む昨今。
そろそろテーピングしても大丈夫な気もする。かぶれもほぼ治ったし。
アンダーラップのアンカーテープを腿の真正面に固定しよう。
一番皮膚が強いところに。
今夜、入浴後。