冬の祭典
今日のテーマは「パスタの具・ソースといえば?」です。
FC2 トラックバックテーマ:「パスタの具・ソースといえば?」
具はパンチェッタもしくは塩辛いベーコンがよい。ソースはトマト系、アラビアータ。
ここから導き出される結論は『パンチェッタ (ベーコン) となすのアラビアータ』。
めっちゃ好物。大好物。
パスタのソースは基本トマト。カルボナーラも明太子も好物ですが、トマト圧勝。
塩こしょうとブイヨンだけで味をつけたのも好きだ。具はベーコンorハムと玉ねぎとピーマンその他。
春には新玉ねぎスライスとツナのパスタが美味い。
……キリがないので、ここで終了。
無線LAN化をあらかた終えました。
いやー、慣れない設定にヘタレそうだった。
というか、AirMacの初期化方法をウソ書いてる人がいて、右手が攣りそうになったです。
こういうときは真面目にマニュアルを見るべき。
自分のノート機で設定をやり、手の者をログインさせ、さっきプリンタを無線LAN共有にした。
あとはデジカメだ。マニュアル読むの面d……(読めよ
深夜、フィギュアの団体戦をチラ見。
深夜だったので、ペアだった。
……日本、マジで弱いですからな、ペアとアイスダンス。
シングルはめっちゃ層が厚いんですが。
だったらそっちから有望そうな子を回せよと思ったり。
団体戦ねえ……出場するなら、2人組カテゴリの強化やらねば。
メダル無理だろうなー。
羽生君のショート視られただけで、よしとするか。
あれはまったくすごい。思わず録画したくなった。
それよりなにより、長野五輪がとんでもなく過去話になっているのに驚愕した須藤。
そ、そうか……そうですよね、昔ですよね。
曙が横綱だしね。
16年前か……ああ、そういえば前の借家で男子ジャンプ視てたな。
「ふ〜な〜きいぃぃ〜〜……」。
あの後、ジャンプのルールが変更された。
今回も、もし沙羅ちゃんがいい成績なら、ルール改正 (悪) されるんでしょうな。
露骨でえげつなくて、かっこ悪い。
開会式は明日未明。
たぶん酒の肴にダラダラ視るだろうなー。
日本は最後から2番目らしい。さすがにそこまで視られる自信はないけども。